噺家・柳家三之助の情報や落語会のチケット販売などを総合的にご案内しております。普段の動向などはSNSなどチェックしてくださいませ。落語会のタイトルをクリックすると詳細を表示します。
最新更新情報
- 行動自粛下での落語会について
各地の「三之助をみたかい?」は4月5月と休止しましたが、6月後半より少しずつ再開していきます。ただし、会場のキャパシティーが基本的に半分となるので完全予約限定公演となります。告知もあまり大々的にはできませんので、基本的には三之助アプリ中心の運用となります。もちろん感染対策も万全にお待ちしておりますのでアプリをダウンロードの上、お早めにお申し込みください。 - Youtubeがゆるく始まりました。
この度なんとなく動画をアップし始めました。世間ではユーチューバーという言葉もありますが、そんなものの足元にも及ばないどうしようもなくゆるいものです。あなたの心が張り詰めたときに弛緩剤として腹を立てずにご覧いただければなんとか楽しんで頂けるでしょう。ライブ配信も行っておりますので、チャンネル登録をして、ぜひご覧ください。 - Podcast始めました。
自宅から出られない中で何かやれることはないかと考え、始めました。決めてから始めるのではなく始めてからいろいろ決めていこうと思っています。こちらのリンクからどうぞ。 - noteでいろいろやってます。
SNS中心の投稿よりも最近はnoteでのコンテンツに力を入れています。月額有料WEBマガジン「Sannosuke Waiting Bar」では三之助をみたかい?などの高座の配信を行っております。月1980円で読み放題聴き放題見放題です。ぜひご登録していただけるとうれしいです。
柳家三之助手拭い特別版(極薄緑)
¥1,800
まだまだ落語会の正常開催には程遠い状況です。そこで、落語会で伺えないお客さまのために特別版の手拭いを染めてみました。実はこの手拭い、真打昇進の時にご支援くださったご贔屓さんにお配りした非売品のものを10年の時を超えて復刻したものです。型紙って結構丈夫ですね(笑)。
柄はいたってシンプル。
端の方にちょっとだけ、みなさまへの感謝の気持ち。
色は20年間で一番薄く染めてもらいました。このままマスクに作り替えてもらってもいいように色や濃度を決めましたので、ぜひご活用いただければと思います。これから夏に向かって涼しげに仕立てていただければよいのではないでしょうか。
送料込みの応援価格にて数量限定。
ぜひよろしくお願いいたします。
